学生歓迎!チェーン店のクルー募集
高校生で初めてのバイトを探すならどこがいいと思いますか〜?
やっぱり、高校生にピッタリなのは飲食系のチェーン店でクルーになるのが一番安心です。
フランチャイズやチェーンの店舗らホールの仕事とか、やる事が決まってるしマニュアルがちゃんとあるので仕事が覚えやすいです。はじめて働くなら、最初はやりやすい仕事がぴったりだと思うからです。誰でも出来る内容で、初心者でも安心して働けます。
それに、同じ職場に多分高校生のバイトもいると思うので、職場にすぐ慣れるでしょう。バイト仲間がいると楽しんで働けそう。
そんなわけで、ファミレスなどのチェーン店のホールでバイトするのがおすすめです。
高校生のバイト募集は、ネットの求人情報ページで簡単に探せますよ。
できれば、ガストのバイトがいいです。
こんにちは(^〇^) ゴハンは週に5回は、ガストでもいい!ファミレス好きの私です♪
ファミリーレストランの中でも、ダントツで1位なのが、すかいらーく系のお店なんですよね!洋食・和食・中華とかお店がいっぱいあるし、安くて美味しい、メニューも豊富で、ワタシ的にはまったく言うことなし!の状態です。
今のウチの近くには、普通のガストとステーキガストが2軒並んでお店があります。友達に、昼間のランチタイムにパートしてる方がいます。
アルバイトも募集しているのでやってみない?と誘われていこともあります。ガストの宅配のあるのでデリバリー担当で学生のバイトとかも数を雇っているみたいです。
時給は普通みたいですけど、バイトした日は割安でガストの食事ができたり、すかいらーくもお店でつかえるクーポンが貰えたりする特典が多いらしいですね。そういう社員のための制度がしっかりしているんだな、と感じました。
なので、バイトにも、パートにも、いいんじゃないかなーと思います。シフトの自由も効くから・・・というか高校卒業後に、正社員で就職狙うのも、いいかもしれないですよね。
でも、ワタシは料理で言うと中華料理が好きなので、できればバイトするならバーミヤンがいいかなぁ〜(^ω^) 高校生の間にバイトデビューするつもりです。